休日はパチンコに行く店員が多い
パチンコ、スロットが好きだからパチンコ店員をしている人が多い。休日には他店にパチンコに行くこともある。
私も元々パチンコが好きなので空き時間に打ちに行っていた。しかし、問題があった。
純粋にパチンコ、スロットを楽しめない
パチンコ店に遊びに行っているのはわかっているんだが、普段自分はパチンコ店勤務なので他店でも仕事同様に仕事ぶりが気になるのである。シマを通っていても台のデータよりも
灰皿はたまっていないか?
台はきちんと閉められているか?
呼び出しランプがついていたら素早く駆けつけているか?
玉やコインが床に落ちていないか?
不正はしていないか?
がやけに気になる。トイレに行ったら行ったで
便器のまわりは汚れていないか?
手洗い液は不足していないか?
トイレットペーパーは不足していないか?
が気になる。
遊技中、交換時にも気になる事が多い
スロットの遊戯中にもうそろそろコインが無くなるな?呼び出しランプをつけてきちんと店員が見ているかどうか?とか、灰皿がいっぱいになってきたらどれだけ早く気付いて交換してくれるか?が気になる。
コインを交換する際、ジェットカウンターにトラブルが起きた時適切な対応ができているか?も気になる。
他店なのでどうでもいいのだが、ただシマを歩いているだけの店員が多かった。呼び出しランプにも満タンになった灰皿にも気づかない。台のトラブルにも対応ができない。
私の店の方がきちんとしているように思えるが…
その日は色々気にし過ぎて疲れた。分かったことはお客さんへの対応は間違いなく私の店の方が良かった。しかし。
客は他店とは比べ物にならないくらい少ない。
なんでねん…